現代文は論理がすべてです。
AならばB、BならばC
ゆえにAならばC
ただこれだけのことを
否定と入れ子構造を使って
さらにandとorを使って
分かりにくく書いてあるだけです。
評論を読むのと同時に論理学の分かりやすい本を読めば
現代文の論理構造があまりにも単純であることに驚くでしょう。
論理学の基礎を完璧に理解することができれば
現代文としての学習はほぼ不要です。
趣味として良質の評論を読む程度で
十分成績上位を保つことができます。
なお、古文と漢文は
現代文よりも簡単に成績が上がります。
古文と漢文の成績が上がらないのは
古文と漢文が日本語を使った簡単な外国語だ
ということを理解していないからです。
古文も漢文も外国語として学習しましょう。
外国語を学習するつもりで正しくアプローチすれば
覚える単語、熟語、構文の量が英語に比べて圧倒的に少ないので
どんな人でも必ず得点源にすることができます。